DIGITAL DETOX
Medi&Noah

学生向けデジタルデトックスAI
メディ&ノアTM
ベータ版が登場しました!

スマホ、つい触っちゃう?
勉強や作業に集中できない?
ちょっと話しながら見直してみない?

スマホを操作する女性
デジタルデトックスAIのチャット画面

ABOUT

メディ&ノア は、話しながらデジタル習慣を整えるパートナーAIです!
気軽な雑談相手だけど、ちょいちょい「スマホとの付き合い方」に
ついて考えるきっかけをくれるよ!

メディ&ノアはChatGPTベース!

DIGITAL DETOX BUDDY

メディ&ノアはChatGPTの最新技術を活用したAIチャットアシスタントです。
でも、普通のChatGPTと違い、日本デジタルデトックス協会の知識、知見に基づき、
デジタルデトックス専用のカスタマイズが施されているのがポイントです!

FEATURES

メデイ&ノアの特徴

アイコン

24時間
いつでも話せる!

夜中でも、朝でもOK!
ちょっとした相談や気分転換に、
いつでも話しかけてね。

アイコン

会話スタイルをカスタム!
友達とシェア!

「ノアをもっとクールに!」など、
あなたの気分や好みに合わせて
アレンジ可能!

アイコン

オリジナルキャラ画像が
つくれる!

「勉強モードのメディ」
「リラックス中のノア」とか好きな
シーンをチャットでお願いしてみて!

アイコン

あなた専用の
アドバイス!

スマホの使い方、勉強の集中法、
SNSとの付き合い方…
メディ&ノアがヒントをくれるよ!

アイコン

ちゃんと根拠をもって
話す

データや研究に基づいたアドバイス
だから納得感アリ!

メディ & ノア

メディ(Medi)

ほんわか系×直感派
ラベンダーグレーの髪×ヘッドフォンが
トレードマーク
「気持ち良く過ごす」を大事にする感覚派
ちょっとミステリアスな不思議ちゃん?
「スマホを置いたら、どんな気持ちに
なる?」と感覚を大事にするタイプ

ノア(Noah)

クール系×分析派
青みがかった黒髪×ライトブルーの瞳×
猫耳が特徴
データや分析が得意で、
理論的にアドバイス
「スマホの使い方、ちょっと見直して
みる?」とクールに提案
ちょっと頼れる、お兄さん的存在

CHAT

メディ&ノアとの会話、
こんな感じです!

スマホ画面にデジタルデトックスAIがリフレッシュ方法を提案しているチャット。

メディとのチャット

スマホ画面にデジタルデトックスAIがリフレッシュ方法を提案しているチャット。

ノアとのチャット

WORRIES

メディ&ノアは
こんな悩みにピッタリです!

気づいたらスマホ触ってる…

勉強・バイト・休憩中、
ついSNSを開いちゃう?メディ&ノアが
対策を一緒に考えるよ!

夜スマホをやめたいのに、
つい見ちゃう…

ナイトルーティンを見直して、
スムーズに眠れる方法を試してみよう!

SNSは楽しいけど、
ちょっと疲れる…

デジタルストレスを減らすコツ、
一緒に考えてみる?

もっと集中して勉強・作業したい!

スマホの通知オフ?ポモドーロ法?
自分に合った集中スタイルを見つけよう!

スマホなしの時間、どう過ごす?

「7-DAYデジタルデトックスチャレンジ」
なら、スマホを手放す時間が楽しくなる!

LET’S TRY

まずは
メディ&ノアを使ってみよう!

DIGITAL DETOX
Medi&Noah

\ベータ版はこちら!/

メディ&ノアの動作環境

ChatGPTの無料版でも利用可能!
(ChatGPTアカウントは登録必要)
スマホ&PCどちらでもOK!(アプリ、ブラウザ対応)

デジタルデトックスAIのチャット画面

メディ&ノアユーザーのための
LINEオープンチャット!

メディ&ノアと一緒に、
スマホとの付き合い方をもっと楽しく、
もっとスマートに!
ユーザー同士でシェアしながら、みんなでデジタル習慣をアップデートしよう!

こんな方におすすめ!

  • メディ&ノアの活用アイデアを交換したい!
  • 自分で作ったメディ&ノアのオリジナル画像をシェアしたい!
  • 他のユーザーがどんな使い方してるか知りたい!
  • 勉強やSNSとの付き合い方、みんなの工夫をシェアしたい!
  • 新機能やアップデート情報をいち早くキャッチしたい!

参加はカンタン!

LINEオープンチャットのQRコード

QRコード or
下記リンクから
今すぐ参加!

[参加リンクURL]

重要なお知らせ:ベータ版について

「デジタルデトックスメディ&ノア(TM)」は現在、ベータ版として無料提供しています。
その為、開発途中のバージョンであり、以下の点にご注意ください。

⚠️ 品質保証はありません

このバージョンは試験運用中のため、動作の安定性や回答の正確性を保証するものではありません。

⚠️ 予期しないエラーや不具合が発生する可能性があります

万が一、不適切な応答や予期しない動作があった場合は、masashi.tamamura@digitaldetox.jpまでご報告いただけると助かります!

⚠️ 医療・法律・財務などの専門的アドバイスは行いません

メディ&ノアはあくまでデジタルデトックスのサポートAIです。医学的・法律的・財務的な相談には対応していませんので、専門家にご相談ください。

⚠️ 利用者の責任でご使用ください

本ベータ版の使用により生じたいかなる損害についても、当協会は責任を負いません。ご理解の上、ご利用をお願いいたします。

Q&A

メディ&ノア よくある質問

1. 基本的な使い方

Q メディ & ノアは何ができるのですか?

「スマホやSNSとうまく付き合うためのAIパートナー」です。
メディとノアが雑談しながら、デジタル習慣のヒント を教えてくれます!
例えば…
・スマホ時間を減らす工夫を教えてくれる
・勉強やSNSの使い方について一緒に考えてくれる
・気持ちを整理するジャーナリングをサポート

Q どんな人におすすめですか?

こんな方におすすめです!
・「ついSNSを開いてしまう…どうしたらいい?」
・「勉強に集中したいけれど、スマホが気になる!」
・「スマホ依存を減らしたい!」
・「スマホとの付き合い方について気軽に話したい!」

2. Chat GPT無料版の制限について

Q 無料版で使う場合、どのような制限がありますか?

無料版では、1回のチャットにつき約10回 の会話が可能です。
その後は、数時間待てば再びチャットできるようになります!

Q 制限がかかるとどうなりますか?

制限に達すると、メディ&ノアは一時的に会話できなくなりますが、時間が経つと再開できます。

Q なぜこのような制限があるのですか?

ChatGPTの仕様ですが、デジタルウェルビーイング 的には「AIとの対話がエンドレスにならない」のが良い点でもあります。
適度なオフラインタイム を取りながら、自分で考える時間も大切ですね!

3. チャットの履歴・引き継ぎについて

Q チャットを新しくすると、前の会話は引き継がれますか?

いいえ!新しいチャットを立ち上げると「初めまして」の状態になります。
過去のやりとりは保持されないため、大事な会話はメモを取ることをおすすめします!

Q 制限がかかった後、続きを話すことはできますか?

制限が解除された後、元のチャットを開けば、履歴はそのまま 残っています。
メディ & ノアも「また話せますね!」と迎えてくれるので、そのまま会話を続けることができます!

4. メディ&ノアは時間を記憶できますか?

Q スケジュールを覚えさせることはできますか?

現状、時間を記憶することはできません。
そのため、「◯時になったら通知して!」といった使い方はできません。

Q それなら、リマインダーはどのように使えばいいですか?

メディ & ノアと話した後、ご自身でアラームやカレンダーをセットするのがおすすめです!
今後のアップデートで外部カレンダーやリマインダーと連携できるよう検討しています。

 5. 使い方のヒント

Q どのような使い方ができますか?

こんな使い方がおすすめです!
・朝の習慣づくり →「朝スマホを触らずに1時間過ごしたい」
・勉強の集中サポート →「SNSを見ない時間を増やしたい!」
・リラックスタイム →「寝る前にスマホを見ない習慣をつけたい」

Q どのように話しかければよいですか?

自由に話しかけるだけでOKです! なんでも雑談に付き合ってくれます。
何か相談があれば....
・「スマホ時間を減らしたいけれど、どうすればいい?」
・「デジタルデトックスのコツを教えて!」
・「寝る前のスマホ習慣を変えたい」
メディ & ノアが、それに合わせたアドバイスをしてくれます!

6. その他

Q いつでも使えますか?

はい!制限がない状態なら、いつでもチャットできます!

Q 今後、有料版は出ますか?

今後、より高度なサポートができる有料プランを検討中です!
ただし、無料版でもしっかりサポートできる設計 なので、まずは気軽に試してみてください。