RECONNECT  HUMAN  WITH  NATURE.
unplug
DIGITAL DETOX
人を自然に再接続する

WHAT’S NEW  ⁄   新着記事

PICK UP SESSION
ピックアップセッション

【LINEで参加】1週間で「脱スマホ依存」チャレンジ──7-DAYデジタル・デトックス(無料)

デジタルデトックスイベント

【LINEで参加】1週間で「脱スマホ依存」チャレンジ──7-DAYデジタル・デトックス(無料)

主催:一般社団法人日本デジタルデトックス協会

今月の開催日は2023年5月22日(月)〜5月28日(日) です!LINEで届く「スマホ依存を解消するためのお題」にチャレンジしてみましょう!(匿名参加可能です!)

【第二弾】歴史を感じる中山道”福島宿”「お寺でDD(デジタルデトックス)」in 大通寺 | 長野県木曽町

デジタルデトックスイベント

【第二弾】歴史を感じる中山道”福島宿”「お寺でDD(デジタルデトックス)」in 大通寺 | 長野県木曽町

主催: 三島卓也(長野県木曽町地域おこし協力隊・デジタルデトックス・アドバイザー®︎)

中山道福島宿のお寺大通寺でのデジタルデトックス体験プログラム。座禅を行い非日常空間でのデジタルデトックスを体感しましょう。
座禅体験やアクティビティ(ボードゲーム・モルック)も!

【木曽路でNiksen(ニクセン)】“オランダ流の休み方”を学び・実践するプログラム | 通年開催@長野県木曽町

デジタルデトックスイベント

【木曽路でNiksen(ニクセン)】“オランダ流の休み方”を学び・実践するプログラム | 通年開催@長野県木曽町

主催:三島卓也(デジタルデトックス・アドバイザー®︎)

江戸時代に京と江戸を結んだ、木曽路(中山道)。道中の宿場町として栄えた長野県木曽町で、現代のデジタル疲れを癒してみませんか?2日間のプログラムを月例開催!

【ル・ポール粟島 | 香川県粟島】デジタルデトックス体験プラン

セミナー&講座

宿泊施設&プラン

デジタルデトックスイベント

【ル・ポール粟島 | 香川県粟島】デジタルデトックス体験プラン

ル・ポール粟島(香川県三豊市)が「デジタルデトックス体験プラン」を提供開始しました。国内初となる当協会監修のデジタルデトックス・プログラムです。

星のや京都「脱デジタル滞在」紹介 ~京文化と奥嵐山の四季に出会う~

宿泊施設&プラン

星のや京都「脱デジタル滞在」紹介 ~京文化と奥嵐山の四季に出会う~

主催:星野リゾート

通年での提供が発表された星のやの脱デジタル滞在。本記事では、舟遊びや禅寺の読経を体験できる星のや京都の脱デジタル滞在プログラムについて特集しています。

DIGITAL DETOX ZONE
全国デジタルデトックス情報

日本全国のデジタルデトックスイベント開催情報や、宿泊施設のデジタルデトックスプラン、ツアーなど今、デジタルデトックスを体験できるスポット情報です。また、携帯の電波が届かない、自然豊かなアナログゾーンもご案内します。

DD STORE & DOWNLOAD
ストア & ダウンロード

TシャツやステッカーなどのDIGITAL DETOX JAPANオリジナルグッズや、おすすめデジタルデトックス商品を販売しています。デジタルデトックス中に利用できるSNS用「NOW DIGITAL DETOXING」プロフィール&投稿用画像ダウンロードもこちらから。

DIGITAL DETOX

WHAT’S DIGITAL DETOX?
デジタルデトックスとは?

デジタルデトックスとは、一定期間スマートフォンやパソコンなどから距離を置くことで、身体と心に溜まったストレスを和らげるとともに、
目の前にある「自然と人」と「人と人」のダイレクトな繋がりにフォーカスする取り組みです。

ABOUT US
日本デジタルデトックス協会について

日本デジタルデトックス協会ロゴ

私たちDIGITAL DETOX JAPANは、デジタルデトックスを日本に普及することを目的として活動しています。
日本や世界のデジタルデトックスに関する情報やイベント情報等を集め、誰もが気軽にデジタルデトックスを行える環境を日本につくることを目指しています。

SUPPORT
ボランティアスタッフ / 寄付

弊協会の活動は、皆様のサポートによって支えられています。

PRESS & MEDIA
メディアの方へ / プレスリリース

DIGITAL DETOX JAPANでは、デジタルデトックスやスマホ依存などに関する話題の取材に対応しております。

OUR NEWS
新着情報

  • 2023年03月07日

    通年プログラム「木曽路でNiksenニクセン〜 “オランダ流の休み方”を堪能する」を提供開始します

  • 2023年03月07日

    【1日1人限定】「デジタルデトックス・セラピー」参加申込受け付け中です(3月限定|東京都文京区)

  • 2023年03月02日

    【3月】一般社団法人ケンの家と共催で『歩きスマホをやめて、⽝とお散歩。』キャンペーンを実施します。

PICK UP
ピックアップ記事

Instagram

FOLLOW US
SNS&メールマガジン

OFFICIAL Facebook OFFICIAL Instagram DIGITAL DETOX 公式LINE@

DIGITAL DETOX JAPANが目指すのは「自然の中で時間を過ごすことで、デジタルデバイスと人間の最適なバランスをとること」です。スマホやPC、そして近年ではVRやAIの発達はめざましいものがあります。また、その技術革新のスピードは加速度的に上昇しています。私たちが危惧するのは、私たち人間がこのデジタルデバイスの進化に追いついていないのではないか、ということです。
DIGITAL DETOX JAPANが目指すのは「自然の中で時間を過ごすことで、デジタルデバイスと人間の最適なバランスをとること」です。スマホやPC、そして近年ではVRやAIの発達はめざましいものがあります。また、その技術革新のスピードは加速度的に上昇しています。私たちが危惧するのは、私たち人間がこのデジタルデバイスの進化に追いついていないのではないか、ということです。