IP Notice
知的財産権および模倣行為に関する注意事項
-
1. 知的財産権の保護
一般社団法人日本デジタルデトックス協会(以下「本協会」)が提供するすべてのコンテンツ、教材、プログラム、セミナーおよび関連する資料は、本協会の知的財産です。著作権、商標権、及びその他の知的財産権により保護されています。
また、本協会が提供するサービスに含まれるデザイン、レイアウト、テキスト、グラフィック、ロゴ、アイコン、イメージ、音声、ビデオクリップ、デジタルダウンロード、およびソフトウェアは、知的財産権により保護されています。
これらのコンテンツや資料、素材の無断転載、複製、改変、再配布、販売を一切禁じます。 -
2. 肖像権
本協会が提供するサービスに関連して使用される画像、写真、動画等に登場する人物の肖像権は、当該人物または権利者に帰属します。
当該人物または権利者の許可なく、これらの画像、写真、動画等を使用、複製、配布することは禁じられています。 -
3. 商標権
本協会のロゴ、名称、スローガン等は、商標権により保護されています。これらの商標を無断で使用することは禁止されています。
-
4. 模倣行為の禁止
本協会が提供するサービスやプログラムの内容、形式、方法を模倣する行為を固く禁じます。特に、同一または類似のセミナーやプログラムを無断で実施することは、法的措置の対象となります。
-
5. 違反行為への対応
本協会は、知的財産権および模倣行為に関する違反行為を発見した場合、直ちに適切な法的措置を講じます。これには、差し止め請求、損害賠償請求、その他の適切な措置が含まれます。
また、デジタルデトックス・アドバイザー(R)資格を持つ者が違反行為を行った場合、資格認定を取り消します。 -
6. 営業秘密の保護
本協会のプログラムやセミナーに関する具体的な内容、方法論、アプローチは営業秘密として保護されています。これらの情報を無断で使用、開示、流用することを禁じます。
-
7. 同意と遵守
本協会のサービスをご利用いただくことで、上記の知的財産権および模倣行為に関する注意事項に同意し、これを遵守することを確認するものとします。